サイトメニュー

メニューを閉じる

重症化予防事業

重症化予防事業 画像

生活習慣病の重症化や合併症は、脳血管疾患(脳梗塞・脳出血など)、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞など)や糖尿病の合併症としての方工透析が必要な腎疾患、網膜症による失明など、重篤な死亡リスクの高い疾患を引き起こします。重症化予防事業はこういったリスクを減らすための生活習慣を中心とした支援を実施していきます。

よくある質問

対象者

下記に該当する方でリスク判定によるハイリスク該当者で生活習慣病の治療をしている方
*(株)PREVENTが担当し、独自の血管病発症予測アルゴリズムを活用
・⾎圧:収縮期⾎圧 140mmHg以上 & 拡張期⾎圧 90mmHg以上
・脂質:中性脂肪 150mg/dL以上 & HDL-C 40mg/dL未満 & LDL-C 140mg/dL以上
・⾎糖:空腹時⾎糖 126mg/dL以上 & HbA1c 6.5%以上
・生活習慣病の治療している方
・血管系疾患(狭心症・心筋梗塞・脳卒中等)の既往歴のある方
*対象者は委託機関の(株)PREVENTが独自の重症化予測モデルを活用して解析します

参加方法

当健保組合から対象者の皆さんへ事業案内を郵送致します。案内に記載されている申込URLよりお申込みください。参加される方は主治医の承諾書が必要となります。

重症化リスクが高いかた

※重症化リスク段階は、(株)PREVENTによる『重症化(心筋梗塞や脳梗塞等)予測モデル』をもとに健診結果、病歴等を解析した結果です。

※1:予測イベント発生率とは
①脳血管疾患、虚血性心疾患の発症
②高血圧・脂質異常症・糖尿病の新規治療薬開始や薬剤数の増量
が5年以内に起こる確率を計算したものです。

※2:重症化リスクレベルとは心筋梗塞や脳梗塞などの血管病発症や生活習慣病重症化の危険度を予測するレベルです。重症化リスクレベルの数字が大きいほど、危険度が高くなります。

【事業委託先】(株)PREVENT

支援内容

医療専門職による運動や食事に関する指導・アドバイスを電話(またはWeb)面談を通じて提供します。参加者の皆さんは活動量計やスマートフォンアプリに日々のライフログデータを記録しながら、生活習慣改善を実践いただきます。主治医とはレポートを介した情報共有をしていきます。

特典

・参加費用は無料(15万円相当分を健保組合にて全額負担)
・プログラム参加者には活動量計・塩分濃度測定器をプレゼント