サイトメニュー

メニューを閉じる

個人情報保護について

2003年5月に「個人情報の保護に関する法律」(以下個人情報保護法という)が成立・公布され、企業や健保組合の個人情報の取扱いに関する義務が定められました。

被保険者およびご家族の個人情報は、健保組合が保険給付や各種サービスを提供していくために必要なものです。当健保組合では、今後も最新の注意を払って、個人情報を安全に保管し取扱ってまいります。


プライバシーポリシー

個人情報管理規程

当健保組合の業務と保有個人情報

当健保組合では、皆さんが病気やけがをしたときの医療給付、出産や死亡のときの手当金給付を主な業務としており、それに関連する個人情報を保有しています。


当健保組合が保有する個人情報


皆さんの個人情報は、保健給付、各種サービスなどの目的に限って利用されます。
当健保組合では、個人情報保護法による「利用目的の特定、目的を超えた利用の原則禁止」のルールを厳密に守るとともに、プライバシーポリシー、個人情報保護管理規程などの個人情報保護への取り組みに関する情報を、本ページに掲載しております。
この範囲の業務について、被保険者から特に申し出がない場合は、情報利用の同意をいただいたものとし、個人宛の事前通知は省略させていただきますのでご了承ください。

個人情報の利用について

以下の目的の為に、個人情報を把握・確認しています。

1.健保組合加入の資格認定・保険証発行等のため 2.保険給付のため 3.手当金・現金給付のため 4.保健事業の実施のため


個人情報の利用目的


当組合は、上記「個人情報の利用目的」に定める目的の達成に必要な範囲内において、各種情報の一部を外部委託先に提供する場合があります。


健保事業の外部委託先

個人情報の共同利用について

以下の場合に、個人情報を共同で利用することがあります

1.健康診断等を事業主と共同で行う場合

目的

被保険者に対して健診結果に基づく事後指導を効果的に行うため

対象項目

定期健診・生活習慣病健診・特殊健診・人間ドック等の健診結果、受診者氏名、生年月日、住所、電話番号、所属事業所名、健診受診日、受診機関名、健康相談・指導内容、所見

2.高額医療給付に関する交付金交付事業において健保連と共同で利用する場合
(健保連=健保組合連合会)

目的

高額な医療費に対し、その一部について健保連から交付金を受けるため

対象項目

診療報酬明細書(含む調剤報酬明細書)、患者氏名、性別、本人家族別、入院外来別、診療年月レセプト請求金額などを記載した書類

3.匿名加工情報の作成および第三者提供の場合

目的

保健事業や疫学調査等への活用のため

対象項目

性別、生年月、医療保険の資格情報(加入時期、脱退時期、本人・家族区分等)、診療報酬明細の受診履歴、健診の受診履歴
※個人を特定する情報は含まれておりません。

包括的な同意について

・高額療養費の事業主経由での支給
・付加給付の事業主経由での給付
・医療費通知を世帯まとめて被保険者に通知すること
・個人番号の下4桁等の個人情報を世帯まとめて被保険者に提供すること

上記は個人情報の第三者への提供に該当しますが、被保険者の利益となるもの、または事業主側の負担が膨大である上、明示的な同意を得ることが必ずしも被保険者等本人にとって合理的であるとはいえないものについては、あらかじめ周知することにより、被保険者等から特段明確な反対、留保の意思表示が無い場合は「黙示による包括的な同意」が得られているものとされています。
当健保組合においても、この認識で運用致します。同意されない方につきましては、当健保組合相談窓口までご連絡下さい。

個人情報相談窓口

TEL 045-311-1463
古河電工健保組合 事務長